暮らし
こんにちは。はぴです。 先日私のスマホがウンともスンとも言わなくなりました。 ( ;∀;) 電源ボタンを長押しても無言のマイスマホ。 もうダメだと思ったのですが、検索すると対処法が色々でてきました。 私が結構あっさりと解決させてもらったように、すでに…
こんにちは。はぴです。 自粛自粛な日々、それでもお仕事、家事育児、毎日とにもかくにもバタバタ忙しくしている皆様お疲れ様です! (T▽T)! さて、「ちょっと休憩」というとき、何を飲みますか? 私はもっぱらコーヒーかカフェラテです。 コーヒーは、自分…
こんにちは。はぴです。 先日、スケッチブックを自己流で捨てました。 そしてその後、 リング部分の簡単な外し方が紹介されている記事を見つけて衝撃を受けました。(ダブルリングのものも!) その記事を書いてくれた方は、「お裾分け」と書いてくれています…
こんにちは。はぴです。 今回は、 ○対面式のキッチン ○シンクの上方に釣り戸棚もない そんな我が家に、スポンジ挟みやスクレーパーなどを吊り下げる場所をつくりましたので記事にします☆ シンクの前に小物を置いたり吊り下げしたりしているけれど、シンク周…
こんにちは。はぴです。 小さなことですが、引っ越してきてしばらくの間、洗面所のゴミ箱の置き場所に悩んでいました。 そして今、ゴミ箱を置かない様にしてから2ヶ月ほど経って、「見た目はあれだが、楽だなー、、。」と思っているので書こうと思います。 …
こんにちは。はぴです。 先日、洗濯機の排水口と、洗濯機の下にある白い囲いみたいなところ(防水パンというらしい)が偉いことになっていたので、お掃除しました。 洗濯機の排水口って掃除しづらい 洗濯槽はたまに洗剤を入れて時間をおいて回すだけなので良…
こんにちは。はぴです。 以前、お風呂のカビをやっつけ(ようとし)た記事を書きました。 www.chiyo.fun その時に床の黒ずみも発見していましたが、そこまで手が回らず。。 ( ´,_ゝ`) そこに先週末着手☆ とりあえずタイル一枚分だけ。 お風呂の黒ずみVSカビ…
こんにちは。はぴです。 私は高校生時代からずっとベッドを使っていました。 ベッドは楽♪ (*´-`) 布団を敷いたり上げたりしないで良いので、遅~く帰ってきた時でも、何もせずともすぐ眠れます。 最高☆ 旦那も独身時代からベッドを使っていたので、 二人暮ら…
こんにちは。はぴです。 「あ、こっち良いじゃ~ん!超ジメジメしてて暖かいし、新居はこっちに決めよう!」 多分、そんな会話をしながら住み着いたのであろう「カビ達」に、立ち退きをしてもらいました。 (何かそう書くとちょっと切なくなった。擬人化する…
こんにちは。はぴです。 トイレにある棚の中を整理しました☆ (*´∀`) 棚はこんな感じで壁に付いています。 開けるとこんな感じ↓(ちょっとアレな所は「あらイヤン」さんにご登場してもらってます。)(´・ω・`) すまそん。 モノはそこまで多くない、、かな、、…
こんにちは。はぴです。 私は沖縄に、住んでいます。この沖縄、本島よりも暑いのはもちろんですが、それよりなにより、湿気がすごい!! ( ;∀;) そうなると問題なのが、カビ、、(。´Д⊂) (いや、それだけが理由じゃないかも知れないけど、、) 特にお風呂が…
こんにちは。はぴです。 沖縄の夏。ジメジメ~ん。。めっちゃゴミ箱が臭ってました(T-T) なので、ゴミ箱の丸洗いをすることに! 家のゴミ箱は、ニトリの「スリムペダルペール45L(ウォームグレー)」というもの。 45Lなので、いわゆる各家庭のキッチンにだいた…
こんにちは。はぴです。 うちではご飯を食べるときは、折り畳みできるタイプのフロアテーブルを使っています ( ・∇・) 2歳児とのごはんは、ティッシュや手口拭きは必須なのですが、ティッシュなどは、そのまま独立させておくといつのまにかその場から居なく…
こんにちは。はぴです。 もうすぐ2才5ヶ月になる息子に、親戚が絵本を大量にくれました!ありがたやー(о´∀`о)☆ 今使っている絵本棚は、私の父親が息子のために作ってくれたもの。 (絵本は一部だけ写っています) 収まりきれなくなるので新しい絵本棚が必要…
こんにちは。はぴです。 以前、風邪を引かない身体もにするために「ラジオ体操をする」と記事に書きました(^^)www.chiyo.fun そして、今も続けられています☆ 私はあまり意志が強くないのですが、そんな私が続けられている理由として ① きつくない② 拘束時間…
こんにちは。はぴです。 息子の身体は小さめで、もうそろそろ2歳と2ヶ月になるのですが体重は10㎏ほどです( ´∀`)しかしそれでも腰にはだいぶ負担が(T▽T)座った姿勢から立ち上がる時や、前屈みになる時にめちゃくちゃ痛みが走ります。 そこでまず産後に使用…
こんにちは。はぴです。 前回からの続きです。 流産の手術の予約をした4日後の夜、何やらいつもの出血とは違う感じで組織らしきものが出てくる。だいたい7~8cmくらいの長さで白っぽい部分もあるぬるっとした様なもの。 これはもしかして胎嚢?と思ったので…
こんにちは。はぴです。 記事の内容が内容だけに今回は少し暗い記事になるかも知れませんので、苦手な方はスルーしてください(._.)(と言っても私自身の気持ちは上向きなのですが) 以前妊娠の可能性がゼロではないと記事に書いたのですが、結論から言うと流産…
こんにちは。はぴです。 インフルエンザが流行っていますね((((;゜Д゜)))こわー、。 幸い家ではインフル感染者は出てません。が、私はしっかりと風邪を引いておりました(T_T)そして妊娠の可能性も否定出来ないのでお薬も飲めず、。(妊娠の人でも飲めるとさ…
こんにちは。はぴです。 新年にあまり関係ないですが、それでもずっと作りたかった物を 作ることが出来たので、書きます(´・ω・`)☆ 作りたかった物とは、、、 ウォールフックです(´∇`)やほーい!! 私はここに書くまで、ウォールフックなんてお洒落な呼び方…