おっかしゃんのブログ

2016年生まれの息子チャタロとの遊びのこと、 暮らしのことなどを綴ります☆(チャタロの4コマ成長日記一時お休みしています))

当ブログでは広告を利用しています

「できたくん」の「ストロー輪ゴム鉄砲」を工作☆補強の仕方とわが家の的もご紹介

f:id:chiyohapi:20210703053501j:image

こんにちは。おっかしゃんです。


「簡単にできる輪ゴム鉄砲の作り方ないかな~。」
と思って、ネットを調べてみたところ、「できたくん」という工作芸人さんのYouTube動画を発見。

ストローと洗濯バサミを使った輪ゴム鉄砲を紹介してくれていました。

「おお!ストローだと、割りばしよりも柔らかいし、小さい子に持たせても大惨事にはなりにくそう!」
(*'▽')
と、4際の息子に作ってあげたところ、すごく楽しそうに遊んでくれました♪

できたくん!ありがとう‼

ただ、気に入ってたくさん遊ぶが故に、ストローが弱ってくる箇所がちらほら、、。

そこで今回は、できたくんの動画を参考にして作った鉄砲の「補強の仕方」と、わが家の「的の作り方」について書いていきたいと思います。

では始まり始まり~☆

1. できたくんの「ストロー輪ゴム鉄砲」の動画

↓参考にさせてもらった動画がこちらになります。

www.youtube.com

是非お子さんと一緒に見ながら作ってみて下さい。

息子はすごくワクワクしながら、そして真剣に見ていました♪
(*^^*)

 

因みに材料は4つ。

  • 曲がるストロー4本
  • 洗濯バサミ1つ
  • 輪ゴム1つ(+玉用)
  • セロハンテープ

こんだけで出来るなんて、すごいねえ。

わが家で作ったのがこちら。f:id:chiyohapi:20210702145405j:image

トリガーを洗濯バサミで作るので、息子も遊びやすそうでした。

で、ヨレっとしだしたのがこの部分。

f:id:chiyohapi:20210702145417j:image

故部分を補強することにしたのです。

2. 輪ゴム鉄砲の補強の仕方

補強の仕方は色々考えられると思うのですが、わが家では新聞紙を丸めたものを使ってみることにしました。

まずは新聞紙1枚を半分にちぎってクルクルと丸めます。

f:id:chiyohapi:20210702145427j:image

で、真ん中の硬いところを使いたいので、セロハンテープで数カ所とめてからハサミでチョッキン。

f:id:chiyohapi:20210702145439j:image
それを半分に切ります。長かったら調整して、鉄砲にくっつけて出来上がり!

f:id:chiyohapi:20210702145610j:image

いえーい!強くなったぜ☆
(・∀・)

3. ストローの代わりに新聞紙で作ってみた

ここまでやってみて「もしかしたら新聞紙(と洗濯ばさみ)だけでも作れるのかな?」と思いやってみました。

↓それがこれ。

f:id:chiyohapi:20210702145749j:image

アップ
f:id:chiyohapi:20210702145942j:image

洗濯ばさみは、ピンチハンガーから取れたものでやってみたのですが、やっぱり普通のが良いと思いましたよ!理由は2つ。

↓【左】ピンチハンガーの。【右】普通の。

f:id:chiyohapi:20210702150025j:imagef:id:chiyohapi:20210702150123j:image

しかし、輪ゴムがきれいに飛べば大した問題ではありません!

いざ!輪ゴムを引っ掛けて、、パチンッと、、。

うーん、、。やっぱりストローが良いかな。
(´・ω・`)

 

というのも、できたくんの鉄砲は、先っぽのストローの蛇腹の部分がミソなのです。
これに引っ掛けることで輪ゴムが綺麗に飛ぶんですね。

 

なるほどねえ、、。でもせっかく作ったしな、、。
といわけで、そこだけストローに変更。

f:id:chiyohapi:20210702145917j:imagef:id:chiyohapi:20210702145926j:image

お~☆すごく良くなったよ!重みもすこしあって持ちやすい!ばんざい!

4. 2種類の「的」の作り方

できたくんの動画では、的も作られています。
鉄砲を作ったときに余ったストローで作るところがスゴイ。

 

息子にもっと的を作ってほしいと言われたので、2種類作ってみました。

 

①ストローと空き箱で

ストローの使い方は、できたくんと同じです。

まずストローをカットします。

f:id:chiyohapi:20210702150828j:image

2本をくっつけます。
f:id:chiyohapi:20210702151033j:image
この2本のストローの隙間に、的を挟みますよ。

2本をギュッと強くくっつけると、的が落ちにくくなるので、軽めにくっつけると良いかと思います。

次に空き箱を適当にカット。今回はティッシュ箱を使ってみます。

f:id:chiyohapi:20210702150757j:image

ストローをさして、的を差し込めば出来上がり!

f:id:chiyohapi:20210702150818j:image

②紙コップで

紙コップも楽で良いですよ。

まず縦半分にカットします。

内側に絵を描いてでき出来上がり!

f:id:chiyohapi:20210702150908j:image

「的 作り方」で検索してみると、すごい本格的なものから可愛いものまでたくさん有るんですね!

お子さんと一緒にみて、

「作って~!」(゚∀゚)♪

と言われたものを作ると、楽しみが倍増するかもです☆

おわりに

いやあ、輪ゴム鉄砲って、割りばしでしか作れないと思っていました。

ストローでできると、小さな子でも安心して遊ぶことができますね。

 

わが家のじぃじも「自分たちの頃は割りばしでやってたけど、今はこんなのもあるのか!」と驚いていました。
ほんとね。できたくん本当にありがとう。
(*´ω`)

 

「ちゃんねるできたくん」には、ほかにもたくさんの工作があげられていたので、私と同じように「さて、今日はお家でなにしよう (泣)」と思っている方は、ぜひ見てみてくださいな♪

 

最後まで読んでくださりありがとうございました☆
それではまた、お時間のあるときに!

 

☆お家遊び、工作関連☆

 ↓あいうえお表に、ストローを投げつけるところから始まるので、ハマる子なら長く遊んでくれるかも(笑)

www.chiyo.fun

↓地味工作だけど、ヒントになれば。

www.chiyo.fun