こんにちは。はぴです。
チャタロは、「おんなじもの」「いっしょのもの」を発見するのが上手です。
色だったり形だったりが「似ている」ものを見つけると嬉しそうにもう片方を取りに行きます。
時々「似てないけどな、、。」と思うものもありますが、理由を聞くと「あ、ほんとだね~♪」となります。
いやはや幼児の視点はすごぃなぁ。
(´・ω・`)
先日もおもちゃで遊んでいるときに始まりました。4コマです☆
木箱に収まっているおもちゃ2つが、チャタロの「おんなじものセンサー」に感知されました。
そして鼻息荒く、おもちゃの大・小を「誰が持てるか」で表現。
(でもチャタロは大きい方も持てちゃうんだな。)
理由もつけてお話するようになってきたけど、本当にすごい成長だなぁと思います。
チャタロ自身も自分の思ったことを伝えられて、ものすごく嬉しそう。
まだまだ、もどかしい話し方・伝え方ですが、一生懸命に
「あのしゃ~あ?」
「これしゃ~あ?」
とこちらに伝えようとしてくれているのを聞くのが最近の幸せです♪
(*´ω`*)
一生懸命お話するチャタロはこちらにもあります↓ 良ければどうぞです☆
去年の今頃は父ちゃんに負けてたけど、今なら勝てるかも知れないなぁ。
それではまた、お時間のある時に!